介護施設のご案内 介護付有料老人ホーム はるかの郷

安全で安心して過ごせる穏やかな生活空間を

ご自宅でお一人暮らしに不安を感じる方や、老々介護を心配されている方などへ「安全・安心に生活ができる環境」を整えています。

もしもの時の安心を

併設に明石同仁病院がありますので24時間Drが常駐しています。
もしもの時のほか、日ごろの健康相談や健康診断なども実施し入居者さんの生活を多職種で連携しサポートいたします。

健康寿命と社会参加を

地域における社会資源や地域活動を活用し対人交流を図りながら、刺激のある生活を提供するほか、リハビリ専門職の訪問を行い、各々に応じたリハビリの提案と生活動作面でのアドバイも行いながら健康寿命をサポートします。

はるかの郷 ブログ

行事やレクリエーションについて

お花見・夏祭り・買い物ツアー・クリスマス会など季節感を感じていただける内容を中心に暮らしに楽しみを取り入れています。

リハビリについて

「いつまでも元気に歩いて暮らしたい」「トイレに一人で行きたい」などなど、私たちは皆さんの思いに寄り添ったサービスを心掛けてサポートしています。

概要

入所定数 18名
職員 施設長、生活相談員、看護職員、介護職員
設備
個室 18室(トイレ付)
共用部分 5Fオープンテラス、バルコニー、リビング、事務所、スタッフルーム、一般浴槽(3人用)、ユニットバス(1人用)

サービス内容(施設サービス)

食事 管理栄養士の献立による1日3食
昼、夕A・B(肉類、魚類)の選択食
バランスのとれたお食事を提供します
入浴 週3回入浴できます。
健康管理 明石同仁病院と提携し、健康相談、健康診断を実施します。
生活相談 生活、健康、栄養、福祉、に関する各種相談は専門スタッフが随時対応します。
緊急時対応 24時間ナースコールの対応、明石同仁病院による対応を行います。

料金

施設見学も随時受付しています。
体験入居可能です。(利用料必要)

入居時費用

Aタイプ Bタイプ
保証金※1 450,000円 500,000円

※1 保証金は、利用者の居住、使用により発生した建物価値の減少のうち、賃借人の故意・過失・善管注意義務違反、その他通常の使用を超えるような使用による消耗等を復旧する費用を差引き返還する。

月額利用料

Aタイプ Bタイプ
家賃相当額 70,000円 90,000円
管理費
(生活、共益費)
40,000円 40,000円
食費 49,500円
(1日1,650円)
49,500円
(1日1,650円)
利用料合計 159,500円 179,500円

お問い合わせ・ご相談 お気軽にご連絡ください

お問い合わせフォームはこちら
■お電話
078-942-6668
■Fax
078-949-0668