
明石市は高齢者の相談窓口として、中学校区ごとに在宅介護支援センターを設置しており、「ふたみ在宅介護支援センター」は市の委託を受けて、二見町の方の相談を受けています。
地域の皆様が、いつまでも元気に暮らせるようにお手伝いさせて頂きますので、介護や福祉について、制度やサービスの使い方など、いつでも気軽にご相談ください。
皆様のご自宅へ訪問もいたします。相談等に費用はかかりません。



実施主体 | 明石市 |
---|---|
運営主体 | 医療法人 久仁会 |
担当地域 | 主に二見中学校区 |
職員 | 社会福祉士 看護師 介護福祉士 |
- 保健・福祉サービスの相談・代行
保健・福祉サービスの相談や手続きを代わって行います。
・緊急通報システム ・住宅改造・介護用品の支給・介護手当
・ショートステイ・外出支援サービス(タクシー券)・福祉用具(車いすや特殊寝台など)
・日常生活用具の給付 ・ひとり暮らし高齢者の見守り ・寝具クリーニング - 要介護等認定の相談及び申請受付
介護保険の相談、要介護認定の申請を受け付けます。 - 地域のネットワークづくり
地域の保健・医療・福祉などの関係機関との連携を図ります。
開所日 | 月曜日~土曜日 (祝日を含む) 8:30~17:30 ※開所日以外の時間帯及び日曜日・年末年始12/31~1/3は介護老人保健施設 エスポアール遙(協力機関)に転送されます。 緊急時にご利用下さい。 |
---|---|
事業内容 | 高齢者の相談全般 |
介護保険申請受付・代行 | |
介護教室等の開催 | |
地区サービスゾーン協議会等の開催 | |
地域のネットワーク作り | |
介護予防活動・訪問 等 |